2012年09月20日

エフィカシー。

エフィカシーとは自分の能力を自分で評価する事です。

「自分はこうだ」とセルフイメージしていく。

それをエフィカシーと言います。

「自分はこのクラスであれば絶対に負けない」

「誰よりも良い成績が取れる」

と、人は自分自身の事を自分なりに評価しています。

他人から持ち上げられて気分よく評価してみたり自分で気付いてみたりと、評価の仕方は様々ですが、そうやって築かれたエフィカシーによって、人のパフォーマンスは大きく左右されます。

人間は自己イメージの評価レベルでしかパフォーマンスを発揮出来ないようになっており、このエフィカシーの高さが潜在能力の高さを決めます。

エフィカシーが高ければ高いパフォーマンスに、低ければ低いパフォーマンスになります。

何事においても、いかに自分自身の能力を自分自身で高く評価していくかがポイントとなります。



ボディケアりゅ~ね  http://ryyne.info


同じカテゴリー()の記事画像
お香。
同じカテゴリー()の記事
 お香。 (2012-07-24 12:15)
 3月11日 (2012-03-11 19:10)

Posted by りゅ~ね at 18:13│Comments(2)
この記事へのコメント
自分を信じる事ですね。
自分ならできる、と思うようにしています。
が、なかなかタイムが付いてきませんが・・・
Posted by すけ at 2012年09月24日 11:38
すけさん。
大丈夫。
信じる気持ちが本当に大切な所で大きな力を発揮すると思います。
Posted by しらとり at 2012年09月24日 12:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エフィカシー。
    コメント(2)