2011年12月31日

良いお年を。

みなさん、今年一年お世話になりました。

ありがとうございます。

良いお年をお迎え下さい。



ボディケアりゅ~ね  http://ryyne.com  


Posted by りゅ~ね at 15:08Comments(0)

2011年12月29日

感謝。

今日はボディケアりゅ~ねの年内最終営業日。

多くの皆様にご愛顧頂き、また様々な方々に助けられながら2011年が過ぎて行こうとしています。

今年一年本当にありがとうございました。



ボディケアりゅ~ねは新年6日(金)よりの営業となります。

新年のご予約、お待ちしております。



※年明けのご予約について。

年末年始のお休みの間(12/30~1/5)、年明けのご予約に尽きましては090-6582-4925にて受け付けております。

尚、誠に申し訳ありませんが電話に出れない場合もございます。

留守番電話にメッセージを入れて頂ければ折り返し連絡させて頂きます。





ボディケアりゅ~ね  http://ryyne.com  


Posted by りゅ~ね at 16:41Comments(0)日記

2011年12月26日

年の瀬。

クリスマスも過ぎて今年も残りあと僅か。

みなさん、やり残した事はありませんか?

私、やり残した事いっぱいです(^^)

残り数日でやり残した事を全てやり切るのは当然無理な事で…。

来年の抱負は「去年やり残した事の消化」になりそうです(笑)



列島全体がクリスマスより寒波に襲われ冷え込んでいます。

年の瀬に来て風邪など引かぬよう気を付けて下さい。

りゅ~ねの営業も、今年は今日入れて残り3日。

寒さに負けないよう頑張っていきます(*^^)v



ボディケアりゅ~ね  http://ryyne.com  


Posted by りゅ~ね at 08:43Comments(0)日記

2011年12月22日

今週末及び年末年始・営業案内。

※今週末のご案内

12/23(金)臨時休業

12/24(土)13:00~21:00

12/25(日)13:00~21:00



※年末年始の営業案内

12/30(金)~1/5(木)までの7日間、お休みとさせて頂きます。



ボディケアりゅ~ね http://ryyne.com  


Posted by りゅ~ね at 15:25Comments(0)お知らせ

2011年12月19日

背中の痛み。

年齢が若い人の背中の痛みはスポーツ障害などでも起こる事があります。

胸椎は前後左右への可動性がありねじる事も出来ますが、腰椎はねじる事がわずかしか出来ません。

その為、ゴルフなどで上体を無理にひねったりすると、胸椎下部と腰椎移行部に痛みが走ったりします。

高齢者の場合、老化によって背骨に変形が起こり脊椎の配列に異常が起こり、神経が圧迫され痛みが現れたりします。



※背中の痛みに効くツボ

・かく兪 ・だん中 ・承筋など



ボディケアりゅ~ね http://ryyne.com  


Posted by りゅ~ね at 19:35Comments(0)健康

2011年12月12日

胃痛。

お腹の症状、特に胃の疾患の多くは精神的な要因によるとも言われています。

胃の痛みや食欲がないと言った症状も、多くは精神的なストレスが原因だったりします。

みぞおちの辺りには迷走神経の基地がある為、非常に敏感で、精神的な不安・ストレスを感じるとすぐに反応します。

胸がつかえるような感覚が起こり、食欲がなくなったりします。

これらの症状を放っておくと胃潰瘍になったりする事もあるので注意が必要です。

ツボ療法は神経をリラックスさせる効果があるので効果的です。



※胃痛に効くツボ

・胃兪」・不容 ・衝陽など


ボディケアりゅ~ね  http://ryyne.com  


Posted by りゅ~ね at 16:42Comments(0)健康

2011年12月09日

食欲不振・胃もたれ。

食べた物は、胃の蠕動運動により腸へと運ばれます。

胃の働きが悪いと食物が長時間、胃の中に留まり、胃がもたれると感じます。

この時に、胃液が多く分泌されるため胸やけの症状も起こります。

体調が悪い時、体力が低下しているような時は、胃に負担の掛からない消化のよい物を食べましょう。

こうした症状は体質的なものも多く、色白でやせ型・肌のつやがよくない・冷え性・神経質といった傾向の人にみられがちです。

また胃の働きが衰えると食欲不振も招きます。



※食欲不振・胃もたれに効くツボ

・中かん ・胃兪 ・三里(足)など


ボディケアryyね http://ryyne.com  


Posted by りゅ~ね at 12:20Comments(0)健康

2011年12月05日

下痢。

水分が大腸で正常に吸収されないと下痢の症状が現れます。

原因は大きく分けて二つ。

食中毒などの細菌による感染症は急性腸炎と呼ばれ、発熱・腹痛を伴い医師の診察が必要です。

ストレスが原因の神経性の下痢ではツボ療法がお勧めとなってきます。

下痢と便秘を繰り返し、時には出血を伴う過敏性腸症候群も精神的な原因によるものです。

交感神経が常に緊張状態を強いられ、副交感神経の働きが悪くなっているのですが、このような場合もツボ療法を試してみるといいかと思います。



※下痢に効くツボ

・天枢 ・大腸兪 ・梁丘など


ボディケアりゅ~ね  http://ryyne.com  


Posted by りゅ~ね at 12:41Comments(0)健康

2011年12月02日

今週末・営業案内。

今週末は店舗主催によるイベントの為に営業時間に変更があります。



12/3(土)・・・13:00~16:00までの営業。

12/4(日)・・・臨時休業。



ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。


ボディケアりゅ~ね http://ryyne.com  


Posted by りゅ~ね at 15:03Comments(0)お知らせ

2011年12月02日

お知らせ。

※ボディケアキャンペーンVol.4。

ボディケア60分コースをご予約頂いた方、1000円OFF。更に嬉しい粗品プレゼント。

60分:5500円→4500円

12/1(木)~12/20(火)までの期間限定です。

今年一年頑張った身体をりゅ~ねでリフレッシュしましょう。


ボディケアりゅ~ね http://ryyne.com  


Posted by りゅ~ね at 08:49Comments(0)お知らせ