2011年11月21日

頭の疲れ。

頭痛まではいかなくても頭が重い・すっきりしないという症状は脳の疲労によるものです。

また、目の疲れや肩・首のこりが原因となって頭が重く感じる事もあります。

集中力が続かない・頭が働かないと感じる時は頭を休ませてあげましょう。

短時間でも休憩を取りツボ療法でリフレッシュしてみて下さい。

ひたいの両端の頭維は頭の疲れや偏頭痛にも効果があります。

長時間パソコンに向かう時など、疲れをため込まない事が大切なので、後頭部や肩のツボも刺激しながら疲労回復を図って下さい。



※頭の疲れに効くツボ

・頭維 ・天柱 ・肩井など


ボディケアりゅ~ね http://ryyne.com


同じカテゴリー(健康)の記事画像
肩こり。
春の陽気。
肩こり。
食欲低下。
オーガニック料理。
進化する身体。
同じカテゴリー(健康)の記事
 競技パフォーマンス。 (2014-03-15 17:04)
 会社・企業・施設様向けの訪問マッサージサービス (2014-03-13 18:12)
 便秘 (2014-03-10 17:58)
 鼻詰まりに。 (2014-03-05 18:32)
 不眠。 (2014-02-27 15:15)
 肩こり。 (2014-02-17 18:27)

Posted by りゅ~ね at 13:00│Comments(0)健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頭の疲れ。
    コメント(0)