2011年11月28日

高血圧。

血圧は最高血圧と最低血圧そして脈圧の割合が3:2:1になるのが理想的です。

年齢を重ねるごとに血管が硬くなり血圧も次第に高くなっていきます。

継続的に最高血圧が140以上、最低血圧が90以上になると注意が必要です。

基本的には、最高血圧と最低血圧のバランスが保たれて脈圧の幅が一定の間隔を保っている事が重要です。

上が低くても最低血圧が高い場合は要注意です。

高血圧は生活習慣病の原因ともなり、動脈硬化や高脂血症などと並んで、心臓病や脳卒中などの循環器疾患の大きな危険因子にもなるので気を付けましょう。



※高血圧に効くツボ

・人迎 ・天柱 ・湧泉など


ボディケアりゅ~ね http://ryyne.com


同じカテゴリー(健康)の記事画像
肩こり。
春の陽気。
肩こり。
食欲低下。
オーガニック料理。
進化する身体。
同じカテゴリー(健康)の記事
 競技パフォーマンス。 (2014-03-15 17:04)
 会社・企業・施設様向けの訪問マッサージサービス (2014-03-13 18:12)
 便秘 (2014-03-10 17:58)
 鼻詰まりに。 (2014-03-05 18:32)
 不眠。 (2014-02-27 15:15)
 肩こり。 (2014-02-17 18:27)

Posted by りゅ~ね at 12:44│Comments(0)健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高血圧。
    コメント(0)